タイ旅行に行ってきました(4) 遺跡編
タイ旅行(1)から読み始める>>
タイのもうひとつの見所は遺跡!
アユタヤは、世界文化遺産の古都の遺跡です。
ツアーで3カ所観光できました。
ちょっと紹介しますね。
まずは、
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン
(チャオプラヤー・タイ寺院)

後ろの塔(チェディ)を囲むように
坐仏像が並んでいます。

友人F「目力、意外とあるなー」

寝仏もあります。

続いて、
ワット・プラ・マハータート
ビルマ軍によって破壊された寺院です。

ちょっとラピュタっぽいです。

ビルマ軍によって
頭部を落とされた仏像が数多くあります。
真ん中の仏像も頭は後で修復したみたいで、
よく見ると首と体の色が違います。

また同じように、
ビルマ軍によって落とされた
ひとつの仏像の頭部を
まだ小さかった沙羅双樹の木の根元に置いた所、
年月が経ち、このように成長したそうです。
なんとも神秘的です。

最後に、
ワット・プラ・シー・サンペット
1491年に建てられた王族の守護寺院です。
3人の王様の遺骨が納められています。

ここもビルマ軍によって、仏像などが破壊された所です。
バンコクのワット・プラケオ(エメラルド寺院)内の
プラ・シー・ラタナー・チェディ(下の画像)は
この寺院をモデルにしているそうです。

確かに、似てるかも。
サガットステージのモデルの寝仏も
アユタヤにあるそうですが、
今回のツアーでは組み込まれてませんでした。
ん~残念(>_<)

仏像はワット・ロカヤスタという所にあるみたいです。
機会がある方は是非(・∀・)/
YouTubeにおもしろ動画があったので
リンク張っておきます( ^∇^)
実写スト?~サガット編~
ただ寺院で
あまりふざけすぎると捕まるらしいので、
ご注意を!
神聖な場所なのです( ー`дー´)キリッ
つづく
タイのもうひとつの見所は遺跡!
アユタヤは、世界文化遺産の古都の遺跡です。
ツアーで3カ所観光できました。
ちょっと紹介しますね。
まずは、
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン
(チャオプラヤー・タイ寺院)

後ろの塔(チェディ)を囲むように
坐仏像が並んでいます。

友人F「目力、意外とあるなー」

寝仏もあります。

続いて、
ワット・プラ・マハータート
ビルマ軍によって破壊された寺院です。

ちょっとラピュタっぽいです。

ビルマ軍によって
頭部を落とされた仏像が数多くあります。
真ん中の仏像も頭は後で修復したみたいで、
よく見ると首と体の色が違います。

また同じように、
ビルマ軍によって落とされた
ひとつの仏像の頭部を
まだ小さかった沙羅双樹の木の根元に置いた所、
年月が経ち、このように成長したそうです。
なんとも神秘的です。

最後に、
ワット・プラ・シー・サンペット
1491年に建てられた王族の守護寺院です。
3人の王様の遺骨が納められています。

ここもビルマ軍によって、仏像などが破壊された所です。
バンコクのワット・プラケオ(エメラルド寺院)内の
プラ・シー・ラタナー・チェディ(下の画像)は
この寺院をモデルにしているそうです。

確かに、似てるかも。
サガットステージのモデルの寝仏も
アユタヤにあるそうですが、
今回のツアーでは組み込まれてませんでした。
ん~残念(>_<)

仏像はワット・ロカヤスタという所にあるみたいです。
機会がある方は是非(・∀・)/
YouTubeにおもしろ動画があったので
リンク張っておきます( ^∇^)
実写スト?~サガット編~
ただ寺院で
あまりふざけすぎると捕まるらしいので、
ご注意を!
神聖な場所なのです( ー`дー´)キリッ
つづく
スポンサーサイト